ようこそバイクパーツ専門店「ネストインダストリ」へ
代表の左右田です。
ネストインダストリってどんなお店?
輸入バイクパーツ専門店です。
主にKTM・BMWビンテージに力を入れています。
・KTMオリジナルカスタムパーツ販売
・KTM専用サブコン パワートロニック販売
・BMWビンテージOEMパーツ ジーベンロック販売
・KTMレース用パーツ販売
・BMWカスタムパーツ リベールモト販売
・スタントエンジンガード クレイジーアイアン販売
・ハンターカブカスタムパーツ販売
ネストがなぜその商品を扱っているのか?について説明させてください。
2014年に熊本の裏路地でお店(倉庫)をオープン。
はじめはNSR250とS1000RR用の中華カウルなどをヤフオクで販売する会社でした。(NSR250・S1000RR用カウルなどの提供は終了しました)
その後、KTM DUKE専用の「足首が痛くないペダル」を中国で開発・生産しインターネットショップで販売開始。
沢山のお客様に支持され、これで事業拡大だ!と意気込んだが、、、
他の中国業者でコピーされ売上が急落、貯金も無くなり事業失敗。
さらにコンサル詐欺、取引先から恐喝や代金踏み倒しなど、悪いことが立て続けに起こり自信を喪失。
自宅に1か月ほど引き籠りお店を閉鎖していたがKTMのお客様からポツリポツリとカスタムパーツ再販の問い合わせを頂きました。嬉しかったです。
創業当時の想いを思い出しネットショップを再開。
金融機関から「最後ですよ」となぜだか資金調達に成功!
その50万を握りしめKTM専用カスタムパーツのオリジナル商品を販売することを決め再開しました。
その商品がフレームスライダーや調整式レバーなどのネストオリジナル商品になりました。
再スタート後は、順調とは言えず、
2016年の熊本地震もあり大地震を二度も経験しました。
さらに悔しいので言いたくないのですが、、、
家財道具や服など売れるものを売りながら、パッとしない自転車操業でした。
何度も事業資金を底をつきました。
しかし、沢山のお客様から支えて頂き
時には高額なカスタム依頼まで頂き
本当に沢山のお客様に支えて頂きました。
その後は、お客様から頂いたご要望からパワートロニックやクレイジーアイアンなどの人気商品を販売することとなりました。
ジーベンロックは、亡き父から受け取ったバイクを次の世代(3歳の息子)に託したい、あと50年は乗りたい!そんな想いで取扱を決めました。
2021年現在では、KTMレース専用パーツやBMWカスタムパーツ リベールモト、ハンターカブCT125 カスタムパーツでお客様にワクワクして欲しい!と思い、メーカーにラブコールメールを送り続け販売を開始できるようになりました。
少しづつネストを変化させながらお客様がワクワクすることを探求しています。
探求しすぎて時には、間違った道に行くこともあります。その時は温かく見守って応援してください。
メールや口コミから応援や嬉しいお言葉が何よりの励みです!
カスタムされた写真を頂くと僕もワクワクします!
ここで書くのは恥ずかしいのですが、、、
涙がでるほど嬉しいです。
つらい時よく読み返しています。
ご不安があるお客様はご相談ください。
ご要望などもお受けしております。
お客様のバイクライフに刺激をお届けできたら幸いです。